2020年8月10日更新
いつもサン・リアをご利用いただき、誠にありがとうございます。現在、県内において新型コロナウイルス感染症の発生が確認されている状況を受け、当ショッピングセンターでは以下の対応をとらせていただいております。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う当館の対応について(掲出媒体イメージ)
ご来店されるお客様へのお願いポスターの掲示について
ご来店されるお客様及び当館に関係する従業員の健康と安全確保を目的に、サンリア館内各所に掲出いたします。
● ご入館の際はマスクの着用をお願いします。
マスク着用ご協力のお願い(掲出媒体イメージ)
※サンリアスタッフがお声掛けさせて頂く場合がございます
ご入館の際はマスク着用のご協力をお願いします(掲示例:正面入口)
● アルコール消毒液を使って手や指のこまめな消毒をお願いします。
アルコール手指消毒ご協力のおねがい(掲出媒体イメージ)
※アルコール消毒液設置個所に掲出しております
アルコール消毒液の設置個所
【1F】 正面出入口・西側出入口(公園側)・休憩スペース・タクシー呼び出し専用電話・ジョイス店内各所
【2F】 コミュニティカフェ
【3F】 北側エレベータ前・西側エレベータ前
アルコール消毒液の設置例(3F北側エレベータ前)
アルコール消毒液の設置例(ジョイス大船渡店内)
その他、専門店店舗内にもアルコール消毒液が設置されておりますので、手や指のこまめな消毒をお願いいたします。
● 37.5℃以上の発熱・体調不良の方はご無理なさらずご来店はお控えくださいませ。
● お客様どうしの距離の確保のご協力をお願いします。
エレベーター内における距離の確保をお願いいたします
エスカレーターご利用の際においては、間隔をあけてお乗りください
また、一部店舗においてお客様へのお願いを行っている場合がございます。
100円ショップにおけるお願いの例
サンリア店舗における感染拡大防止対策について
● 従業員のマスクの着用を原則とし、手洗い、うがい、手指の消毒を励行しております。
● 対応マニュアルを整備し、従業員の健康管理を行っております。
● 飛沫感染防止の為、各トイレ内のジェットタオルを停止させていただいております。
● 館内の換気を行っております。(機械換気を行っております)
● 営業時間内におけるクリーンタイムの内容を通常より強化しております。
(専門店一斉クリーンタイム:午前11時~ 午後3時~)
エレベータのボタン消毒作業
エスカレータの手すり消毒作業
1Fお客様ベンチの消毒作業
2Fお客様ベンチの消毒作業
コミュニティカフェにおけるお客様が触れる箇所の消毒作業
● 外部主催のイベント等については、感染防止対策を行ったうえで開催いたします。
● 感染拡大防止のためのポスター類の掲示及び定期的な館内放送を行っております。
● 一部店舗においてレジカウンターへのシールド(透明間仕切り)・ソーシャルディスタンスの床表示を設置しております。
サンリア案内所のシールド(透明間仕切り)設置の例
レジ前のソーシャルディスタンス(社会的距離)床表示の例
● 館内におけるベンチ・椅子・テーブル等のご利用を一部制限させていただいております。
3人掛けベンチの中央部は「密」を防ぐためご利用を制限しております
※お客様の目につきやすいスタンド型の表示に改良しております
2Fパブリックスペース、わんぱくらんど、休憩スペースベンチのご利用を制限しております
ベンチ複数利用制限の表示(掲出媒体イメージ)
※お客様どうしが距離を保つようご協力をお願いいたします
イートインスペースのテーブルを撤去し、座席の間隔を開けています
コミュニティカフェ(円卓)の椅子を減らしております
コミュニティカフェにおけるテーブルを一部撤去し、ご利用人数を制限しております
※対面を避けた形でのご利用となります
コミュニティカフェテーブル上のご利用制限表示(掲出媒体イメージ)
コミュニティカフェにおける座席間隔確保のお願い(掲出媒体イメージ)
● 喫煙コーナーについては当面の間閉鎖を継続し、お子様スペースについては遊具の利用を一部制限させていただいております。
喫煙コーナーの閉鎖(当面の間)
2Fわんぱくらんどについてはご利用いただけます
ブロック等遊具のご利用はできません
2Fキッズスペースについてはご利用いただけます
ブロック等遊具のご利用はできません
● 「もしサポ岩手」の施設登録を行い、QRコードを館内各所に掲示しております。
もしサポ岩手とは?
岩手県では、施設やイベント会場などに掲示されたQRコードを利用者等がLINEアプリで読み取ることで、他の利用者の感染が判明し、県が不特定の方への感染の恐れがあると判断した場合に、LINEを活用して岩手県から感染拡大防止に向けたお知らせなどを行う「もしサポ岩手」を運用しております。
当館においても「もしサポ岩手」の施設登録に協力し、館内各所にQRコードの掲出を行っております。
「もしサポ岩手」QRコードポスター掲示例
「もしサポ岩手」QRコードポスター掲示例
「もしサポ岩手」のご利用は、LINE公式アカウント「岩手県-新型コロナ対策パーソナルサポート」のお友だち登録が必要となります。
「もしサポ岩手」のご登録、ご利用案内につきましては下記岩手県ホームページをご覧ください。
LINE公式アカウント「岩手県-新型コロナ対策パーソナルサポート」を活用したサービス「もしサポ岩手」の利用について(外部ページ)
今後とも、お客様及び従業員の安全安心を第一に考え営業致してまいりますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
※今後の状況により変更が生じる場合がございます。
お問い合わせ先
協同組合南三陸ショッピングセンター(サンリア)
〒022-0003 岩手県大船渡市盛町字町10番地11
電話:0192-26-3939 (代表)
お問い合わせ受付時間:午前9時~午後7時
サンリアへのお問い合わせページ